つだっこランドくま組第8回目の保育の様子です。
まだまだ登園の際は泣いてしまうお友達もいますが、
つだっこランドのお部屋の前につき、上履きを履いて
お部屋の中に入るとスイッチが入るのか?
自分で水筒、タオルをかけたりとお仕度を
頑張る姿がみられました!
保護者の方からもお家で、つだっこランド、楽しい!といってます。
というお声も聞かれ、嬉しく思います。
今日のメインの活動は、電車シール遊びでした。
活動の前に新幹線の絵本を読んだのですが
みんな、食い入るように見ていて
とても興味があったようでした。
可愛い電車のシールを自分で考え、自分の思いで
貼ることが出来ました。
同じ題材ですが、一人ひとり出来上がったものが違う・・
それがいいですね😊
【自由遊び】

どのケーキを焼こうか、相談中~♪

「すっぱい、苦いジュース、どうぞ!」
「わ~、すっぱい!」
すっぱい顔の先生を見るお友達・・・。
遊びの中でこんなふうに周りのお友達や
先生との関わりが少しずつ出てきました😊

ぬり絵コーナー大人気です!

【朝の体操】

ミュージック、スタート!!
今日もみんなで『エビカニックス』です!

カニ~🦀!がみんな大好き♡

楽しく踊れました♪
【朝の会】

「一緒に座ろう♪」
お友達と一緒♡

手遊びも上手になってきました🎵

今日の絵本は、
『くるぞ くるぞ しんかんせん』です。

いろんな電車が出てきて・・・
興味津々!のくま組さんでした。

今日のシールは、バスのシールでした!
『今日は、8に貼る!』と自ら教えてくれる
お友達もいました!
お家で、ママがお話をしてくれているんですね!
【電車シール遊び】

机の準備をしている間・・・
先ほどの新幹線の絵本をみんなで見ています。

さあ、いよいよみんなの電車の番です!
何色の電車を貼ろうかな~!










電車がいっぱい!
ちゃんと線路の上を走ってます♪
【お帰りの会】

お帰りの会の絵本は、
『ぎゅっ!』です。
ぱんださんがぎゅってすると
ぎゅっとしたものに大変身!してしまうお話でした😊
次回のつだっこランドも楽しく遊ぼうね💖









