つだっこランドくま組第21回目の保育の様子です。
今日は、みんなで赤土粘土を行いました♪
赤土粘土で遊ぶのは初めて!というお友達もいました😊
粘土をさわって感触を楽しんだり、ちぎって丸めたり・・・。
楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
今日遊んだ赤土粘土はプレゼントです‼
お家でもぜひ一緒に遊んでみてください😊
先日の参観日の際に行った
『いろいろスタンプのホワイトリース』ですが、
こんな感じに仕上がり、今つだっこランドの保育室の壁を
華やかに飾ってくれています❤

【自由遊び】

『まだ、お店やってませんよ~‼』

お友達にプレゼント♡

『お魚釣れた~❓』
『釣れたよ~😊』


黄色のブロック、使う❓

『オレンジのブロック、使いたいな~!』
『どうぞ❤』
いろんな場面で、お友達との関わりが増え、
使っているものを貸してあげたり、
ありがとうが言えたり・・💓

『先生、オレンジアイスあげる😊』


お鍋のフタを帽子にしちゃおう‼

『ぼくも、お帽子やって~!』リクエスト♪

ぞう組さんのお友達同士の関わりがたくさん見られて
仲良しになってきています💕
【朝の体操】

みんなでエビさんポーズ♡

きのこ体操です‼
おしり~、おしり~のダンスがみんな、大好き♡


最後のポーズも可愛く決まりました♪
【朝の会】

朝の絵本は
『ぎゅうぎゅう でんしゃ』です。
【赤土粘土】

粘土に穴をいっぱい開けちゃおう~‼


小さい、お団子三つ‼
すごい上手だね~👀

『へびさ~ん‼』

おててを上手に使って丸く出来たね!



触って、ちぎって、丸めて、
細くして…。
柔らかさも丁度良かったので
楽しく遊べました😊
【おにぎりタイム】

「今日のお弁当はね…❤』


おにぎり、一緒だね~♪

たこさんウインナー♪


もうすぐ、ぴっかりん‼だよ~😊



グッド~👍

私も❤グッド~👍

私も❤

ぞう組さんはグッド~👍が大好きです‼
【お帰りの会】

お帰りの紙芝居は
『おすしのみいちゃん どーこだ!?』です。
次回は、つだっこランドみんなで
おもちつきを行います‼
みんなで、ぺったん、ぺったんして
美味しいお餅、食べようね😊
12月に入り、急に寒くなってきました。
体調崩しませんように・・・❤









