「未分類」の記事
9・10月【年少々】今週の様子
今週の年少々組さんは…
運動会看板づくりやゲーム遊び、お外遊びをしました!
先週から運動会練習が始まり、一生懸命頑張っている年少々組さん!
今週は、運動会へ向けて看板づくりを行いました!!
各クラス異なる色の絵の具を使い、両手に絵の具をつけて画用紙に手形をぺったん👐
「気持ちいい!」「冷たい!」と、絵の具の感触を楽しみながら、上手に手形をすることができました!!
また、手を広げようと一生懸命になりすぎるあまり、一緒に口を開けている子もいてとても可愛らしかったです💗
完成した看板は運動会本番に飾りますので、ぜひ楽しみにしていてください😊
様々なゲーム遊びを少しずつできるようになってきた年少々組さん!
ボール運びリレーでは、スプーンにボールを乗せて落とさないように上手に運ぶことができました!
これからもたくさんのゲーム遊びをしてお友達と一緒に楽しく過ごそうね⭐
お外遊びもしました!
まだまだ暑い日もありますが、子どもたちは走ったり遊具で遊んだりと、水分補給を取りながら元気いっぱい遊んでいます!「今日はお外遊びする?」と、楽しみにしている子どもたちです🎵
来週もたくさん遊ぼうね!!
8月【年少々】今週の様子
長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました!
皆さん、夏休みは楽しく過ごせましたか~??
始業式では先生の話をしっかりと聞くことができ、元気に挨拶する様子が見られました。
涼しい日があり、ぞう、くま、ぱんだの3クラスでお外遊びも行いました!
たくさん身体を動かすことができて満足そうな子ども達でした!
そして今週は8月生まれのお友達のお誕生日会がありました😊
8月生まれのお友達、おたんじょうびおめでとう~☆
お友達の誕生日を素敵にお祝いすることができていましたね!
おたんじょうびの歌もどんどん上手になってきています✨
2学期もたくさん楽しいことして遊ぼうね~!来週も元気な子供たちが来るのを楽しみにしています💛
2025年8月29日 | 未分類
8月【年少】今週の様子
長い夏休みが明けて、2学期が始まりました。久しぶりに登園してきた子どもたちは話したいことがいっぱい❣️夏休みに経験したこと、様々な思い出を嬉しそうに話してくれました😊💕始業式では、園長先生のお話を嬉しそうに聞いていました。背筋を伸ばして真剣に聞いているみんなの姿に成長を感じました😌
ワークブックを行いました。今回は、ごはんにふりかけや好きな具を描こう!という内容でした🍚「オムライスにしよう!」「納豆ご飯にする!」などと友達同士お話ししながら、とても楽しそうに取り組んでくれていました✨終わった後はおなかすいた~とはらぺこな子どもたちでした😋
2学期も、みんなで楽しんで過ごしていこうね🎵
2025年8月29日 | 未分類
8月【年中】今週の様子
長い夏休みが終わり、幼稚園に元気な声が戻ってきました🌞
夏休みはいかがでしたか?
久しぶりの登園にドキドキしている子も多くいましたが、
元気いっぱい幼稚園に来てくれて嬉しかったです💕
始業式では、しっかりと起立をし園長先生のお話を聞くことができました。
楽しいことがたくさん待っている2学期に期待を膨らますみんなでした!
そして、夏休みの思い出発表会をしました!
『ひこうきにのったよ!』
『おじいちゃんちいった~』
『すいかがおいしかった~!』
などなど、緊張しながらも一生懸命発表していましたよ🍉
とっても楽しかった夏休みだったことが伝わってきました😊
ひまわりの観察に行きました🌻
夏休み前にも大きく育っていましたが、8月28日(木)に観察に行くと
背丈が3メートル程にも大きく成長していてみんなビックリしていました!
残念ながらお花は枯れてしまっていましたが、種がたくさんできており
収穫する楽しみができました🌻💛
夏休み前
8月28日
ぜひお話聞いてみてくださいね💕
6・7月【年少々】今週の様子
今週の年少々組さんは…
七夕集会がありました!!
みんなで「たなばたさま」の歌を歌いました😊
その後は、七夕のお話を聞きました🎋
ペープサートに夢中になって七夕のお話を聞いている様子がありました👀
最後には、みんなで飾り付けをした笹と一緒に写真も撮りました!!
ぜひ、お話を聞いてみてくださいね!
朝の自由遊びの様子です。
先生たちの真似をして、子どもたちもお友達と一緒にカメラマンごっこ📸
絵本をカメラにしている子やポーズをとっている子などと、それぞれなりきって楽しく遊んでいましたよ!
今週も大好きなお友達と一緒に遊んで楽しかったね✨
たくさん遊んでご飯を食べた後には、お昼寝タイム💤
マットの上でみんな上手に横になってすやすや眠っていました。
そして、7月1日(火)には、2回目の参観日がありました。
お忙しい中ご来園いただきありがとうございました。
お子様の園でのご様子はいかがだったでしょうか?
また来週も子どもたちの元気な姿をお待ちしております♪
7月【年少】今週の様子
今週の年少組さんは・・・
色々な所で様々な遊びをして楽しみました。
最近は真夏のように暑い日が続いていますが、水分補給を行いながら短い時間で外遊びを楽しんでいます🌞
クラスのみんなでだるまさんがころんだを行いました!
「だるまさんが、ころんだ!」の声掛けで上手に止まる子どもたち!
真剣な顔つきをしながらもとっても楽しそうに参加していました!
お部屋では風船遊びを行いました🎈
色鮮やかな風船を持って上に投げたり、友達と投げ合ったりとみんな楽しそうに遊んでいました✨
新ホールでは忍者すべり台を行いました。
友だちと手をつないで笑顔で滑るこどもたち😊
登る時には順番を守るカッコイイ姿も見られました✨
他にも風船やフラフープで遊ぶ子もいました!
フラフープでお電車のように連結させて「乗りますか?」とお友達を誘う姿も見られましたよ👀
7月に入り夏休みが少しずつ近づいてきましたね♪
夏休みに向けてお部屋の大掃除が始まりました!
初めての掃除は、いつも使っているおもちゃです!!
一つひとつ一生懸命に拭き、掃除を頑張る子どもたちでした!
そして先週、今週と参観日ではご来園いただきありがとうございました。
お子様の日々の頑張りを見ていただけましたでしょうか?
子どもたちはすこし緊張しながらも、大好きなご家族に見ていただけることをとても楽しみにしていました。
日々頑張っている子どもたちを沢山褒めてあげてくださいね♪
来週も元気に登園してくれることを楽しみにしています!
2025年7月4日 | 未分類
5月【年中】今週の様子
ゴールデンウイークが終わり、
涙で登園する子や、元気いっぱい笑顔で登園する子など
様々な様子が見られましたが、
保育が始まるとみんないつも通り
ニコニコで過ごすことができていました😊
今週は、、、
絵画指導がありました🖍
テーマが『家族』だったのですが、
講師の話をしっかりと聞き、家族のことを想いながら
もくもくと描いていましたよ!
またワークブックでは、
同じ絵を見つけて丸で囲みました。
すぐに見つけて上手に囲むことができました💮
お天気の日には、学年全員で中園庭で
たくさん身体を動かして遊びました🌞
ぽかぽかお天気の中みんなで遊んで楽しかったね💕
4月【年長】今週のみんな♬
今週は、まず先週に折ったタンポポの折り紙のまわりにギザギザの葉を書き加えたり、春らしく虫を描きこんで楽しく仕上げていきました。ぜひ、お子様にもどんな風に描いたか聞いてみてください♬
お天気も良く、気持ちのいい時間がたっぷりのこの時期。お外遊びも積極的に行っています。
自分たちで鬼ごっこを始めたり、お友達にスライダーを一緒に滑ろうと誘い合うみんなが可愛らしかったです。
戸外でも思いきり遊んで、帰りのバスではぐっすり眠る子もいたようです。
明日からは長いお休みに入りますね。
年長のスタートの1ヶ月はいかがでしたか。今月だけでも、どんどん年長児らしい活動がスタートしていて盛り沢山だったと思います。
そして、新生活で疲れも出ているかと思われますので、ぜひ十分な休息と、新年度の頑張りを沢山褒めて、おうち時間も楽しんでください。
みんなに数日会えないのは寂しいですが、休み明けにまた元気に楽しく過ごせることを心待ちにしています。
2025年4月25日 | 未分類