都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

「年少々」の記事

11月【年少々】今週の様子

今週の年少々さんは・・・

11月生まれさんのお誕生日会に参加しましたよ🎂

やきいもグーチーパー🍠の最後には

お誕生日のお友達と一緒に

「じゃん、けん、ぽん!」をしました✊✌✋

 

お遊戯会のチケット作りをしました!

好きな色だけを選んで貼ったり、カラフルにしたりと

最後まで一生懸命取り組むことができました😊

 

久しぶりに上園庭でお外遊びをしました

広い園庭を元気よく走り回る姿が見られましたよ

 

お兄さんお姉さんのお遊戯会練習を見学しました!

真剣な表情で見入る子どもたち。

終わった後には「かっこよかった!」「すごかった!」と

目を輝かせていました👀✨

 

 

2025年11月21日 |  年少々, 日々の保育

11月【年少々】今週の様子

今週の年少々さんは・・・

少しずつ寒くなってきましたね。

お外遊びでは、秋らしく木の実や虫を探す姿がありました🍁

毎日みんなの「せんせ~みて~」が聞こえていますよ😊

 

ばくだんゲームをして遊びました!

隣のお友だちへ「はいどうぞ♪」

ゲームのルールはもうばっちりです✨

これからも色々なゲーム遊びに挑戦中しようね

 

お遊戯会のチケット作りの様子です🎫

おうちの人に見に来てもらうことを楽しみにしながら

心を込めて作りました💓当日お持ちくださいね♪

 

ホールでお遊戯会練習を行いましたよ

舞台でのお約束事を確認した後は

お互いのダンスを見せ合いっこをしました

初めての舞台にみんなノリノリ♪

これからも練習がんばろうね💪✨

 

 

2025年11月14日 |  年少々, 日々の保育

11月【年少々】今週の様子

今週の年少々さんは・・・

粘土お絵描き遊びをしました🖍

たくさんお絵描きをして

2冊目に突入する子も出てきましたよ✨

 

絵本読み聞かせもありました📖✨

幼稚園にない絵本にみんな興味津々!楽しかったね😊

 

お天気がいい日は「今日はどこにいく~?」と

お外遊びが大好きな子どもたち。

クラス問わず仲良く遊ぶ姿が多く見られていますよ

 

お外遊びの後はおもちゃのお片付け!

たくさんお手伝いをしてくれる年少々さんたちです☺️

 

運動会に向けて、はじめの言葉を練習中!

がんばるぞ💪のポーズもとっても上手になりました

運動会がんばろうね!

2025年11月7日 |  年少々, 日々の保育

10月【年少々】今週の様子

今週の年少々組さんは…

お部屋でゲーム遊びをしました!

運動会本番が少しずつ近づき、お部屋や園庭で練習を一生懸命頑張っている年少々組さんですが、お部屋ではゲーム遊びもしながら皆で楽しく過ごし、良いリフレッシュとなりました😊

ゲーム遊びでは、運動会練習で行っている玉入れをしたクラスもあり、たくさんボールが入ったかごを見て「やった!」と、拍手をしながらとても喜んでいる様子でした✨


粘土遊びでは、少しずつ粘土で作れるものも広がり、手だけではなく粘土ベラも使いながら素敵なものを作って見せてくれる年少々組さんです🎵

また、きょうりゅう指絵の具もしました!!

自分の指に絵の具をのせて、きょうりゅうの絵が描いてある台紙に模様をつけました🦕

同じ色で模様を付けている子もいれば色々な模様を付けている子もいて、様々なきょうりゅうが完成していました!

 

来週はいよいよ運動会ですね!

お天気が晴れて無事にできることを願っています🌈✨

2025年11月1日 |  年少々, 日々の保育

10月【年少々】今週の様子

今週の年少々組さんは…

お兄さんお姉さんが掘ってくれたお芋を使い、年少々さんはお部屋でお芋ほりごっこをしました🍠

マットの下に隠れているお芋を子どもたちが一生懸命に掘っていました!

「もう一回掘りたい!」と、お芋ほりに夢中でした😊

お芋ほりごっこを終えた後には、掘ったお芋を机に並べてお芋屋さんごっこをしました!

「お芋買いに来た!」「お芋!」と、お買い物を楽しんでいる様子でした👜💗

また、お芋の紙芝居も読みました!

形や大きさの異なるお芋の写真を見て、来年のお芋ほりをとても楽しみにしていました!!

今週も運動会練習を頑張りました!!

「かけっこ?」「玉入れ?」「あるく(行進)?」と、先生に今日やることを聞いたり

昼食時に運動会で流れる曲を流すと「玉入れの曲だよね!」と、覚えている子もいたりと、子どもたちはすっかり運動会モードです😊

来週も運動会練習を頑張りながら幼稚園で楽しく過ごそうね!!!

2025年10月24日 |  年少々, 日々の保育

10月【年少々】今週の様子

今週の年少々組さんは…

運動会に向けて上園庭で練習を行いました!

開会式の入退場から体操やはじめのことばを行い、かけっこの練習もしました😊

盛りだくさんでしたが、子どもたちも最後まで一生懸命に参加することができました!

お部屋で練習してきたはじめのことばは少しずつ覚え始め、大きな声ではじめのことばを言えるようになっている子もいました!また、普段踊っているディズニー体操は元気いっぱいに踊っていました!!

また、開会式の入退場は最後まで手足を動かしながら、お友達を抜かさないように行進することができました!

最後まで頑張る子どもたちの姿をぜひ応援してあげてくださいね♪

運動会練習を終えた後には、黄色帽子さんの練習を見学しました!

「頑張れ~!」と、お兄さんお姉さんの姿を応援している姿が見られました😊

お部屋では10月の壁面製作をしたクラスもありましたよ!

絵の具を使ってお友達と一緒に楽しく作ることができました!!

子どもたちの作った壁面製作は後日持ち帰りますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね😊💗

2025年10月17日 |  年少々, 日々の保育

10月【年少々】今週の様子

今週の年少々組さんは…

お外遊びや運動会練習をしました!!

園庭には落ち葉や木の実が落ち始め、子どもたちはお外遊びで植物を集めたり砂の入ったカップの玩具に飾ったりと、お友達と一緒に夢中になって拾っている様子がありました🍂

また、クラス外のお友達と一緒に遊ぶ機会もあり、少しずつお友達の顔を覚え始めてきた年少々組さんは手を振り合う姿も見られるようになりました😊

来週もたくさん身体を動かして遊ぼうね!!

お部屋でも運動会練習を頑張っている年少々組さん!

普段電車になって移動している年少々組さんですが、運動会では電車の手を離して行進します。

笛の合図を聞きながら上手に行進できるよう、お部屋やお外で一生懸命頑張っています!

また、先生の真似をしながら「はじめのことば」の練習にも挑戦しています✊

来週も元気いっぱいに幼稚園へ来てくれるのを先生たちは待っています💗

2025年10月10日 |  年少々, 日々の保育

9・10月【年少々】今週の様子

今週の年少々組さんは…

運動会看板づくりやゲーム遊び、お外遊びをしました!

 

先週から運動会練習が始まり、一生懸命頑張っている年少々組さん!

今週は、運動会へ向けて看板づくりを行いました!!

各クラス異なる色の絵の具を使い、両手に絵の具をつけて画用紙に手形をぺったん👐

「気持ちいい!」「冷たい!」と、絵の具の感触を楽しみながら、上手に手形をすることができました!!

また、手を広げようと一生懸命になりすぎるあまり、一緒に口を開けている子もいてとても可愛らしかったです💗

完成した看板は運動会本番に飾りますので、ぜひ楽しみにしていてください😊

様々なゲーム遊びを少しずつできるようになってきた年少々組さん!

ボール運びリレーでは、スプーンにボールを乗せて落とさないように上手に運ぶことができました!

これからもたくさんのゲーム遊びをしてお友達と一緒に楽しく過ごそうね⭐

お外遊びもしました!

まだまだ暑い日もありますが、子どもたちは走ったり遊具で遊んだりと、水分補給を取りながら元気いっぱい遊んでいます!「今日はお外遊びする?」と、楽しみにしている子どもたちです🎵

来週もたくさん遊ぼうね!!

2025年10月3日 |  年少々, 日々の保育, 未分類

9月【年少々】今週の様子

今週の年少々組は・・・

中園庭で遊びました!

「よーいドン」とかけっこの練習をしたりたくさん走って楽しく過ごしました😊

そしてネット遊具にも行きました!

初めて登った時は「こわーい」という子が多かったけれど、何回か登ると少しずつ慣れてきてジャンプしたり、寝転がったりと楽しめるようになりました♪

また、スモックの色に分かれて青電車とピンク電車の2列になりぞう・くま組のお部屋まで行きました!

上手に並んで歩くことができました!

 

他にも運動会に向けての練習をしました!

上園庭の周りを歩き、いつもは手を「がっちゃんこ」するのを今日は手を放して「1、2」と行進して前のお友達についていく練習を一生懸命頑張りました😊

そしてかけっこの練習も行い、今回は先生に向かって走りました!皆にこにこで走ってきてくれてとてもかわいかったです☆

 

運動会の練習もまたやろうね~!来週も待ってるよ♪

 

 

2025年9月26日 |  年少々, 日々の保育

9【年少々】今週の様子

今週の年少々組は・・・

ぞう・ぱんだ・きりん組で上園庭で遊びました!

久しぶりの上園庭では、三輪車やキックボード、ボール遊びをして過ごしました♪

三輪車やキックボードは人気があり順番を待ちながらも楽しんでいる様子でした😊

他にも雲梯でぶらさがったり、ジャングルジムを登ってみたりと挑戦する姿もありましたよ☆

また、中園庭でも遊びました♪

砂場ではアイス屋さんをしたり、電車を長く繋げて「がたんごとん」と言いながら遊んでいる子もいました!

朝の体操では、だんだんと踊りを覚えてきて友達と楽しそうに踊っていました♪

その中で先生の真似をして皆の前に出てお手本をするような姿も見られるようになりました!

またお外遊びしようね~!来週も待ってるよ♪

2025年9月19日 |  年少々, 日々の保育

新着記事
  • 11月【年長】今週の様子
  • 11月【年少】今週の様子
  • 11月【年中】今週の様子
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 以前のブログ