都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

「年少」の記事

11月【年少】今週の活動

今週の年少組は・・・

ワークブックを行いました!

様々なフルーツがあり、中心部分が白く抜けていました!

周りと同じ色をクレヨンの中から探して上手に塗ることができていました🖍

12月の製作帳を行いました!

12月といえばクリスマス🎄

今回は折り紙を使ってサンタクロース🎅を折りました!

苦戦する子どももいましたが、頑張って折ることができました✨

体育指導を受けました!

運動会後からは、鉄棒や縄跳びに挑戦しています!

縄に慣れるために講師の声掛けで縄の下を潜り抜ける練習をしています✨

みんなとっても上手にできていましたよ☺

自分で作ったお散歩バックを持って、秋探しに行きました!

トトロの森に行くとたくさんの落ち葉や木の実が落ちていました🍂

大きな葉っぱやハートの葉っぱなどを真剣に探している姿が可愛かったです♡

2025年11月28日 |  年少, 日々の保育

11月【年少】今週の様子

今週の年少組は・・・

ちゅーりっぷの球根植を行いました!

球根を一人ひとつ持ち、穴に植えたらふかふかの土のお布団をかけました!!

植え終わった後には「大きくなあれ!」や「ピンク・赤になあれ!」など各々願いを叫ぶ姿が見られましたよ👀

何色のちゅーりっぷが咲くかはお楽しみに🌷

ワークブックを行いました!

今回の題材はピザづくりでした🍕

具材のシールを使って、オリジナルのピザを2枚作りました!

〇や△などの形をしたサラミやトマトのシールでお顔のピザを作っている子どももいましたよ☺

美味しそうに作れて満足げの子どもたちでした!!

 

2025年11月21日 |  年少, 日々の保育

11月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・

 

運動会が無事に終わり、今度はお遊戯会練習が始まりました!

学年みんなで新ホールに集まってお遊戯会って何をするのかな~?というお話を聞きました。

 

その後は2クラスずつ舞台に上がって踊ってみました。

なかなか上がることのできない舞台に興奮する姿や楽しんで踊る姿が見られました😄

 

 

お部屋では椅子取りゲームをして遊びました。

椅子に座れなかった子もお友達の応援をして盛り上がりました📣

 

 

お昼の時間にはピクニックもしました🍱

お外で食べるご飯もおいしいかったね~!

 

週末も体調にお気をつけてお過ごしください。

来週も幼稚園で待ってるね👋

2025年11月14日 |  年少, 日々の保育

11月【年少】今週の様子

今週の年少組さんは・・・

ワークブックを行いました!

クレヨンをぐるぐると動かして、麺を描きました🖍

とっても美味しそうなスパゲッティーとラーメンが完成しました!

椅子体操の練習を行いました!

大好きなお家の人に見てもらことを楽しみに、運動会前最後の練習も頑張っていました。

絵本読み聞かせ係さんによる絵本の読み聞かせがありました📖

沢山の絵本を読んでいただき、子どもたちもとっても嬉しそうに聞いていました!

お遊戯会に向けてチケット作りをしました!

お遊戯会当日、見に来てくれるお家の人に向けてチケットにたくさんの飾りつけをしました✨

お遊戯会が近づきましたら、お渡ししますのでお楽しみにしていてください!

いよいよ明日は運動会ですね!

子どもたちの頑張る姿にご注目ください👀

沢山の応援と拍手をよろしくお願いいたします👏

2025年11月7日 |  年少, 日々の保育

10月【年少】今週の様子

今週の年少組の子どもたちは・・・。

28日(火)に年少々組さんと一緒に運動会予行練習を行いました。

係の保護者の皆様のご協力の元、本番さながらの雰囲気にちょっぴり緊張している姿が見られました!

始めに行ったのは開会式!!

かっこよく行進して入場✨

大きな声で園歌を歌ったりディズニー体操をしたりとっても楽しそうな子どもたちでした😊

続いてはかけっこに挑戦!

名前を呼ばれると大きな声でお返事し、元気いっぱいに走る姿はとっても可愛らしかったです💖

最後はいっぱい練習している椅子体操!

声や笛の合図をよく聞きながら先生の真似をして一生懸命頑張る子どもたちは、とってもかっこよく輝いていました✨

終わった後には緊張もほぐれ、楽しかった~!と話す子が沢山いました。

また、木曜日には、赤帽子さん、白帽子さんの予行練習を見学しに行きました👀

お兄さんお姉さんの堂々としたかっこいい姿に目をキラキラとさせ釘付けな子どもたち!

終始「すご~い」「かっこいい」「やってみたい」とみんな話していましたよ✨

 

来週はいよいよ運動会本番ですね♬

笑顔の魔法でパワーアップ💪みんなで力を合わせて運動会頑張ろうね~✨

当日はきっと予行練習よりも緊張した姿が見られるかと思いますが、練習の成果を発揮できるよう一生懸命頑張りますので沢山の応援をよろしくお願いします!

 

 

 

2025年11月1日 |  年少, 日々の保育

10月【年少】お芋堀

今週はみんな楽しみにしていたお芋ほりのご様子をお伝えします!!

先週は残念ながら雨天の為、延期になってしまったお芋ほりでしたが、子どもたちのパワーのおかげで10月21日(火)に行う事が出来ました✨

バスに乗って畑に到着🚌

お芋の掘り方などの説明を聞きいている子どもたちの顔は、何だか真剣!やる気に満ちていましたよ🔥

説明が終わるとお芋ほりのスタート‼

子ども達はモグラに変身して一生懸命お芋探し👀

どんどん掘り進めると少しお芋が見え「あった!!」と喜ぶ子ども達😊

大きいお芋、小さいお芋、様々な形のお芋が沢山くっついていましたよ🎵

自分のお芋が掘り終わると、「助けて~!手伝って~!」の声に集まり、みんなで協力しながら大物お芋を掘る、そんな優しい姿も見ることが出来ました✨

年少さんみんなの力でこんなに沢山のお芋が掘れました!!

自分の力でお芋を掘るという貴重な体験をとっても楽しんでいましたよ♪

お家の人に見せること、食べることを楽しみにしている子も多くいました💖

おいしいお芋料理をたくさん食べてね!そして何を食べたか先生たちに教えてね♬

来週は運動会の予行練習があります!

運動会ごっこ楽しもうね♪

2025年10月24日 |  年少, 日々の保育, 行事

10月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・・。

ワークブック、運動会練習、ピクニックランチなど楽しく過ごしました💖

今回のワークブックでは、子ども達がパティシエになりきって果物やチョコレートのシールを貼り素敵なパフェ作りを行いました✨

作っているうちに何だかお腹が空いてきてしまいそうなほど、美味しそうなものがたくさん完成していましたよ♪

こちらは運動会練習の様子です。

いよいよ上園庭での練習もスタートし、子ども達は本番に向けて一生懸命練習に取り組んでいます😊

日々頑張って練習している子どもたちを沢山褒めてあげてくださいね🥇

少しづつ涼しい日が増えてきたので、子どもたちが大好きなピクニックランチをしました🍙

外で食べると、気分はまるで遠足のよう🎵お友達や保育者と会話を楽しみながら素敵な時間を過ごしました😊

 

今週はみんなが楽しみにしていたお芋ほりは残念がら行く事が出来ませんでしたね😢

来週こそは「お芋ほりいけますように~!」ってみんなも願っていてね~💖

そしておっきいお芋が掘れるようにパワーをためて来てね~💪✨

先生たちもお芋ほりを楽しみにしているよ~😊

 

 

 

 

 

2025年10月17日 |  年少, 日々の保育

10月【年少】今週の様子

今週の年少さんの様子をお伝えします✨

運動会に向けて練習を頑張っている子ども達ですが、外遊びやお部屋遊びなどで好きな遊びを見つけ楽しいくのびのびと過ごしました!

10月の製作帳を行いました。

はさみやのりなど自分の力で上手にできるようになった年少さん✨

和紙が破れないように慎重に切る姿も見られました!

切った和紙を丸めて魔法のお水に入れると・・・。

なんと!白かった和紙がお芋の紫色に大変身!

子ども達はワクワクしながら和紙染めを行いました。

次の工程ではお芋をのりで貼りました。

和紙のお芋が破れないように優しく丁寧に貼る子ども達

本物のお芋に見えてきて、貼りながら「お腹すいてきた」と話す子もいましたよ♪

最後の工程にクレヨンを使って書き込みを行いました。

友だちと会話を楽しみながら、土を描いたり、つるを描いたりと先生の見本をまねしながら上手に書く事が出来ました。

来週はいよいよお芋ほりがあります!

頑張って大きなお芋掘ろうね🎵楽しみにしているよ😊

2025年10月10日 |  年少, 日々の保育

9月・10月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・

 

東方公園に遠足に行きました✨

 

なが~い滑り台と大きな遊具でたくさん遊びました!

バッタやテントウムシ、落ち葉、木の枝など色々なものも見つけました🔍

 

帰りのバスはちょっぴり疲れたお顔も見られましたが、

「楽しかったひと~?」と聞くと

きらきら笑顔で「は~い!」とお返事をしてくれました😄

 

幼稚園に帰ってからは、みんなで中園庭にシートを敷いてピクニックをしました。

みんなで食べるご飯はとってもおいしかったね!!

 

来週も元気いっぱいあそぼうね~👋

 

2025年10月3日 |  年少, 日々の保育

9月【年少】今週の様子

今週の年少組さんは・・・

 

フィンガーペインティングをしました🌈

赤、黄色、黄緑、水色の4色の絵の具を大きな模造紙いっぱいに塗りました。

 

「色をまぜたらどうなるんだろう?」「ぬるぬるしていておもしろいね!」など

初めての気づきもたくさんありました。

 

 

 

保護者の方にはお洋服の準備などご協力していただき、ありがとうございました。

全力で楽しむことができました☺

 

 

水曜日には、係の保護者の方に絵本読み聞かせをしていただきました。

 

とっても面白かったようで、終わった後も絵本のお話をしていました🎵

ありがとうございました。

 

運動会の入退場門づくりも行いました。

先週の万国旗と同様、こちらもぜひ運動会の日にご覧ください😄

 

今週は盛りだくさんの1週間でした!

また来週も待ってるね👋

2025年9月26日 |  年少, 日々の保育

新着記事
  • 11月【年長】今週の様子
  • 11月【年中】今週の様子
  • 11月【年少】今週の活動
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 以前のブログ