10月【年少】今週の様子
今週の年少さんの様子をお伝えします✨
運動会に向けて練習を頑張っている子ども達ですが、外遊びやお部屋遊びなどで好きな遊びを見つけ楽しいくのびのびと過ごしました!
10月の製作帳を行いました。
はさみやのりなど自分の力で上手にできるようになった年少さん✨
和紙が破れないように慎重に切る姿も見られました!
切った和紙を丸めて魔法のお水に入れると・・・。
なんと!白かった和紙がお芋の紫色に大変身!
子ども達はワクワクしながら和紙染めを行いました。
次の工程ではお芋をのりで貼りました。
和紙のお芋が破れないように優しく丁寧に貼る子ども達
本物のお芋に見えてきて、貼りながら「お腹すいてきた」と話す子もいましたよ♪
最後の工程にクレヨンを使って書き込みを行いました。
友だちと会話を楽しみながら、土を描いたり、つるを描いたりと先生の見本をまねしながら上手に書く事が出来ました。
来週はいよいよお芋ほりがあります!
頑張って大きなお芋掘ろうね🎵楽しみにしているよ😊