都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

「年中」の記事

6月【年中】今週の様子

今週の赤帽子さんは…..

ひまわりの観察をしに自然観察公園に行きました🌻

ひまわりの種を植えてからぐんぐん生長し、子どもたちと同じ身長ぐらいの長さになりました♡

子どもたちは「大きい!」と言いながらじっくり観察をしていましたよ☺

最後に「おおきくなあれ!」と大きな声で言っている姿が可愛いらしかったです!

 

今回のワークブックは、絵を描く時やカレーを食べる時に必要な道具を探し丸で囲みました!

下のイラストから必要な道具を見つけクーピーで上手に囲むことができていましたよ☺

説明も真剣に聞く姿を見ることができてとても嬉しかったです!

今週は体育指導で播上先生と一緒にプール指導を行いました!

手でお水をすくって顔を付けたり、あひるやワニに変身をしてみたりと話をきちんと聞いて参加をしていましたよ☺

初めてのプール指導で子どもたちもとても楽しんでいました♡

子どもたちからぜひお話を聞いてみてください。

2025年6月27日 |  年中, 日々の保育

6月【年中】今週の様子

今週の赤帽子さんは…….

今週からプール遊びが始まり赤帽子さんも念願のプールに入りました♡

自分たちで水着に着替え、お部屋で準備体操をし、約束事もきちんと聞いていました☺

いざプールに入水すると「冷たい!」や「気持ちいい!」と言いながらニコニコ笑顔遊んでいましたよ♡

バタ足をしたり、水掛け合いっこをしたり、ワニに変身をしてプールの中を散歩!

お水が顔にかかっても泣かずに笑顔で顔を拭いていました。

玩具遊びでは水鉄砲でお友達と掛け合いっこしたり、先生と勝負をしたり子どもたちで遊びたい遊びを思いっきり楽しむ姿が可愛らしかったです♡

プールが終わると明日もプール?と聞く姿もありましたよ。

ぜひ子どもたちにお話を聞いてみてくださいね☺

 

来週もプール指導があるので、楽しみにしててね!

元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしてます☆

 

2025年6月20日 |  年中, 日々の保育

6月【年中】今週の様子

今週の赤帽子さんは…….

 

7月の製作帳で和紙染めに挑戦!

和紙を四角に2回折りはさみで一か所切りました。そして紫色・水色・ピンク色の3色の絵具から好きな色を2色選び染めましたよ♡

子どもたちは「綺麗!」や「すごい!」と言いながら楽しく行う姿を見ることができて嬉しかったです☺

ぜひお話を聞いてみてくださいね。

昼食後にお外遊びを行いました!

虫探しや砂場やロケットなど子どもたちそれぞれが遊びたい遊びを楽しくする姿が可愛いかったです☆

その後、さくら組さんとひまわり組さんも合流し学年で仲良く遊びました♡

雨の音に関する絵本を読み、子どもたちはどんな音がするのか興味深々!

雨の音を探しにいざ出発☺耳を澄ませて上手に聞いていましたよ。

ポタポタやサーサーなど色々な音が聞こえてとても嬉しそうな姿を見ることができました♡

梅雨に入るので子どもたちとまた色々な雨の音を聞きたいと思います☆

 

今週も元気一杯な子どもたちの姿を見れて嬉しかったです☆

来週からプールが始まりますので楽しみにしていてくださいね☺

ニコニコ笑顔の子どもたちに会えるのを楽しみにしてます♡

 

2025年6月13日 |  年中, 日々の保育

6月【年中】今週の様子

今週の赤帽子さんは……

七夕製作を行いました🎋

ハサミでチューリップの形に上手に切っていましたよ!ハサミの使い方にも慣れ上手に慎重に行っていました☺

子どもたちの願いが叶いますように☆

 

今回の体育指導では跳び箱の上で前転に挑戦!

講師のお話をよく聞き、怖がらずに上手に回ることができていました☆

子どもたちからお話を聞いてみてください~

メロディオンの使い方や指使いにも慣れてきた子どもたちは新なことに挑戦♡

今週から「ひげじいさん」を頑張って練習していますよ!

来週もみんなで練習がんばろうね♡

 

3連休明けの子どもたちも元気に楽しく過ごしていました☺

来週も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

2025年6月6日 |  年中, 日々の保育

5月【年中】今週の様子

今週の様子をお伝えします😊

 

メロディオン練習が始まりました🎵

先生の話をしっかりと聞き真剣に取り組んでいましたよ!

ぎこちなくも一生懸命指を動かす姿が可愛らしかったです💕

毎週水曜日が持ち帰りとなりますので、ぜひお家で演奏を聴いてみてください🎹

 

ワークブックでは、大きい小さいを学びました!

大きい家の屋根を塗り塗り、、、

カラフルに塗ったり、模様を描いたりと

楽しく色塗りをしていました🏠

 

27日(火)は、過ごしやすい気候だったので学年でピクニックをしました🍱

クラス以外のお友達とも交流を深めながら、みんなで楽しく食べました💛

 

 

 

 

2025年5月30日 |  年中, 日々の保育

5月【年中】園外遠足

5月20日(火)に園外遠足に行ってきました!

場所は四季の森公園🌳

 

クラスごとバスに乗りしゅっぱーーーつ🚌💨

 

公園に着き遊具までは、

揺れる木を観察したり、歌を歌ったりして

楽しく歩いていきました🚶‍♂️🌳

 

遊具では、

いつもと違う遊び場に大興奮‼️

みんな頬を赤らめながら元気いっぱい遊んでいましたよ💕

帰りは、「おなかすいたー」「つかれたー」なんてお話しながらも

さすが赤帽子さん。

頑張って最後まで歩いてバスまで戻りました🚌

 

またひとつ楽しい思い出が増えましたね📷💛

 

2025年5月23日 |  年中, 行事

5月【年中】今週の様子

今週のあかぼうしさんの様子をお伝えします🌸

 

今週の製作は、、、

おうちの方へ日頃の感謝の気持ちを込めて

プレゼント作りをしました🖍

 

家族の絵を描いたり、

トイレットペーパーの芯を使ってスタンプをしたり、

おうちの方を想って一生懸命作る姿が可愛らしかったです💓

6月6日(金)に持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね😊

 

13日(火)には2週間ぶりに体育指導がありました!

動物に変身しながら徒手運動を楽しく行いました。

 

そして、お天気に日には3クラスでお外で仲良く遊びました🌞

播上先生も参加してください、大喜びのみんなでした💕

2025年5月16日 |  年中, 日々の保育

5月【年中】今週の様子

ゴールデンウイークが終わり、

涙で登園する子や、元気いっぱい笑顔で登園する子など

様々な様子が見られましたが、

保育が始まるとみんないつも通り

ニコニコで過ごすことができていました😊

 

今週は、、、

絵画指導がありました🖍

テーマが『家族』だったのですが、

講師の話をしっかりと聞き、家族のことを想いながら

もくもくと描いていましたよ!

 

またワークブックでは、

同じ絵を見つけて丸で囲みました。

すぐに見つけて上手に囲むことができました💮

お天気の日には、学年全員で中園庭で

たくさん身体を動かして遊びました🌞

ぽかぽかお天気の中みんなで遊んで楽しかったね💕

 

2025年5月9日 |  年中, 日々の保育, 未分類

5月【年中】今週の様子

 

ゴールデンウィーク前半を終えて、元気に登園してきた赤帽子さん。

学年で上園庭遊びをしました。陽気の良い中、思いっきりお外遊び…

ボール遊び、自転車遊び、鬼ごっこ…いろんな遊びを楽しみました。

クラスの垣根を超えて好きなお友だちと一緒に遊んでいるときの笑顔は、とても可愛かったです。

思いきり遊び、お腹がペコペコになった子ども達…

みんな一緒にピクニックを楽しみました。

日を浴びながら全員で食べるお弁当ってなんておいしいんだろう‼

最高の時間を過ごし、大満足でした。

今週も元気いっぱいの赤帽子さんでした。

2025年5月2日 |  年中, 日々の保育

4月【年中】今週の様子

春なのに、夏の兆し?とも感じられる温かさの週明け…赤帽子さんは、元気いっぱい‼

だいぶ新しいクラスにも慣れて、緊張も解れてきたように感じます。

4月の製作帳をしました。折り紙を使って、みんなの大好きないちごを折りました。

折り紙で大切なのは、指でアイロンだよね…とみんなで確認しながら

一生懸命に頑張る姿は、とても可愛かったです。

大きな色違いのいちごを完成させて、次はのりを使って画用紙に貼りました。

のりのぺたぺたが楽しいと、のりだらけになる子も減ってきて、

使い方・貼り方もとても上手になってきました。

粘土・お絵かきは、みんな大好きな遊び。

お寿司を作ったり、動物を作ったり…思い思いの物を作っています。

お友達同士完成品を見せ合い、会話を弾ませながら楽しんで遊んでいました。

赤帽子になって、初めての体育指導もありました。

かっこよくお話を聞いて…

元気よく、走ったり、ケンケンジャンプしたり…

ゲームをしたり…にっこり笑顔が溢れる時間となりました。

今週も、元気いっぱいの赤帽子さんでした。

 

2025年4月25日 |  年中, 日々の保育

新着記事
  • 6月【年少々】今週の様子
  • 6月【年少】今週の活動
  • 6月【年中】今週の様子
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 以前のブログ