都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

「未分類」の記事

5月【年中】今週の様子

いよいよ今週から朝の全学年でのお外遊びが始まりました!

朝の身支度をすばやく済ませ、お外遊びの準備を終えて出発するのを待っています。

体育指導では、寝転んだ状態から起き上がるのを頑張っていました。

体育指導の先生に教えていただきながら、両手と両足を勢いよく振ったり、

なかなか難しい時にはズボンを掴んだりして一生懸命に起き上がっていました!

 

今週の体育指導は「マット運動」にも挑戦しました!

自分の順番をしっかりと守って、マット運動を楽しんでいる様子が見られました。

また、頭をしっかり中に入れて上手に回ることができていました!

回ることを楽しんで繰り返し挑戦している姿はとてもかっこいいです✨

 

 

2023年5月12日 |  年中, 日々の保育, 未分類

4月【年中】第4週の様子

自然観察公園にある年中組の畑で、畑隊長さん(園バス運転手の田嶋先生です)の指導のもと、ひまわりの種まきをしました♬

夏の公園には華やかな景色が広がることと思います。

 

そしてこれからのお楽しみは、年中組みんなで順番に行う水やりや雑草抜きの体験!!

全員でひまわりの生長を見守っていこうと思っています!満開に咲くのを楽しみにしていてください。

種まきのあとは、

大きくなりますように♡とみんなのパワーを送りました♬♪

 

 

 

室内のクラス活動では、折り紙に挑戦!

『いちご』を折ったのですが一人ひとり集中して取り組んでおりました。

今後も様々な製作に取り組む中で沢山の素材に触れ創作意欲が増していくことと思います。

小さな作家さんたちの可愛いかわいい作品がお手元に届くのを楽しみにしていてください。

2023年4月28日 |  未分類

4月【年中】第3週の様子

今週はぽかぽかと晴れて気持ちのいい日が多かったですね。

年中のみんなも少しずつ緊張が解れ活動にもにこやかに参加しています。

そして今週はみんなで元気いっぱい身体を動かせる体育指導も始まりました♬

 

きちんと並んで座り、約束事を聞くみんな。

ちゃんと講師の先生を見てお話を聞いていて集中力が培われそうですね!

 

そして今回の指導内容は徒手運動!!

走ったり、ジャンプして全身の筋力やバランスを養える内容でした。

指導の最後には講師の先生たちと楽しいゲーム遊びもしました♬

 

みんな、楽しくわいわいと参加出来ていますね♪

今後も楽しく身体を動かせるように盛り上げていきます!

 

また、一日保育が始まってクラスでも交流を深められるように室内ゲームをしたクラスもありました。

こちらは爆弾ゲーム中です♬

今後も楽しく過ごせるようにクラスでも様々な遊びを取り入れていきます!

お子様からも『楽しいことしたよ』と、可愛いお土産話を持ち帰れるように工夫して参ります。

お楽しみにしていてください。

 

 

2023年4月21日 |  未分類

3月【年少】今週の様子

3月に入りいよいよ年少さんも終わりに近づいて来ました。

年少さん最後の絵画指導を受けました🖌

いつもは机で受けていますが、この日だけは床で大きな画用紙にワクワクな子どもたち❕

「ライオン」「くじら」「ぞう」「きりん」各クラス決められた物を上手に描いていました。

三月の制作帳では、世界で一つのおひなさまを作りました。

折り紙を折って、はさみで切って、のりで貼って、クレヨンでお絵描き!

みんな何をするにもすっかり上手になったね♪

他にも、思い出作りとして初めてみんなでネット遊具に行ったクラスもありました。

コロコロ転がったり、友達と手を繋ぎジャンプをして楽しんで遊んでいました✨

子どもたちみんな大好きなピクニック!

初めてホールの上の芝生に上がり高い景色を楽しみながらのご飯は最高。

またみんなで行こうね🎶

来週も楽しい事沢山して素敵な思い出作ろうね💛

2023年3月3日 |  未分類

12月【年中】今週の様子

今週の赤帽子さんは…

お部屋遊び、終業式に参加しました!

 

お部屋では、クラス皆でのんびりしながら粘土、お絵描き遊びをしました!

また、お部屋で爆弾ゲームをして遊びました!皆のびのびとお友達と楽しそうに過ごすことができました!

 

終業式では、園長先生のお話をしっかり聞きながらも2学期楽しい想い出をクラス皆で振り返ることが出来ました!

3学期は短い期間となりますが、最後までクラス皆で楽しく過ごしていきたいと思います!

冬休み体調に気を付けながら良い休みを過ごしてください!

また3学期元気な子ども達に会えるのを待ってます♪

 

2022年12月20日 |  未分類

10月【年長】運動会装飾作り・七五三製作

今週の年長組さんは…

運動会の装飾作りをしました!

手形スタンプはクラスカラーで分かれています!!

運動会当日に飾られますので楽しみにしていてください😊

七五三製作を行いました!

クレヨンで自画像を頑張って描きました✎

楽しく手形スタンプもしました✋

完成まであと少し工程が残っているので頑張って作っていきたいと思います!!

2022年10月21日 |  年長, 日々の保育, 未分類

7月【年長】絵画指導・小麦粉粘土

今週は、ほし組・にじ組が絵画指導を行いました!

海や川のテーマに沿いながらクレパスや絵具を使いながら上手に描いている姿がありましたよ!

 

つき組は小麦粉粘土をしました。

小麦粉の感触を楽しみつつ、お友だち協力しながら粘土作りを頑張っていました!

2022年7月1日 |  未分類

6月【年少々】今週の様子

年少々組の、今週のご様子をお届けします!

 

(ぞう)模造紙に大きく絵を描きました😊

みんな、いろんな色を使って、のびのびとお絵描きを楽しんでいましたよ♪

 

(きりん)お天気が良く、お外遊びをしました!

中園庭にある『ロケット』という遊具で遊んで、みんなキラキラの笑顔です😊

 

(うさぎ)身体測定を行いました!

みんなお兄さんお姉さんみたいに、とても上手に測れましたよ!!

おたより帳の後ろの方のページに、結果が記載されていますので、是非ご確認ください😊

 

今週は、どんよりなお天気の日も多かったですが、みんなはそんなお天気にも負けず、元気いっぱいに遊びました!

また来週も、いっぱい遊ぼうね♪

2022年6月10日 |  年少々, 日々の保育, 未分類

4月【年中】新学期がスタートしました!

ご入園・ご進級おめでとうございます。

新しいクラス、新しいお友達にちょっぴり緊張しながらも

元気に登園してきてくれました。

 

 

また、今週は園内巡りをしたりクレヨンで色塗りや粘土遊びを存分に楽しんでいましたよ。

これから、クラスや学年で楽しい思い出を沢山作っていきたいと思いますので

よろしくお願い致します。

2022年4月15日 |  未分類

3月【年中】ゲーム遊び、修了式

楽しい思い出を作るため、みんなでゲーム遊びをしました✨

年中最後の修了式!

お話を聞く姿はもう年長さんのようでした☻

園長先生の「元気なお友達~!」の声に「はーい」と元気なお返事をしていましたよ👏

1年間ありがとうございました☻

2022年3月17日 |  年中, 日々の保育, 未分類