「年長」の記事
4月【年長】今週の様子
今週も進級後の初めてがたくさんありました。
一つ目は楽器指導!
今回は、赤帽子から行っているバチ打ちとメロディオン。
いよいよ運動会に披露する鼓笛に向けて動き出しました。
次の楽器指導に向け沢山練習して行こうね。
2つ目は英語指導!
音楽に合わせて、ダンスをしたり歌ったり、クイズをしたりして楽しく参加しました。
すっかりA~Zの発音は完璧になりました。
白帽子さんは沢山英語指導があるので楽しみにしていてね。
最後は4月の制作帳では、たんぽぽを作りました。
折り紙を折り、のりで貼って、クレパスで書き込みをしました。
難しい折り方に苦戦する子も多くいましたが、友達同士で教え合いながら頑張っていました。
色鮮やかで個性豊かな素敵な作品が出来ました。
来週は一日しかないけど元気に来てね!待っているよ。
4月【年長】今週の様子
暑い日が続きますが毎日元気いっぱいな白帽子さん🌞
今週も楽しいことがたくさんありました☺
子ども達がずっと楽しみにしていた体育指導がいよいよ始まりました。
新しい講師の先生にドキドキしながらも楽しんで参加していました❕
さすが白帽子さん!かっこいい座り方でしっかりとお話を聞くことができていました🏆
もうすぐ楽器指導が始まると言うことで、みんなで昨年の鼓笛のDVDを見ました。
最初は、「鼓笛って何?」と言っている子が多くいましたが、DVDを見たことで、不安な気持ちと同時に早くやりたいと楽しみにしている子もいました❕
これからみんなで頑張って練習していこうね💪
また、こいのぼり製作を行いました!
クレパスで模様を描いて、はさみで上手に切り、最後は絵具ではじき絵クレパスで描いた物が絵具の魔法で浮き上がって素敵な作品が出来上がりました✨
来週も楽器指導や英語指導なと新しいことが沢山待っているよ!
クラスみんなで力を合わせて頑張ろうね🎶
4月【年長】今週の様子
進級してから一週間が立ちました。子どもたちは、少しずつ新しいクラスにもなれ楽しく過ごしています!
お当番活動を始める前に名前の下に自分の顔を描きました❕
すっかり上手に顔を描く事ができていました!
子どもたちが楽しみにしているお当番がもうすぐはじまるよ💕
年長さんならではの活動、絵本貸し出しに向け代本作りをしました!
真っ白の紙に自由にお絵描き🖍
お友達と一緒の絵を描いたり話し合いながらオリジナルの物を作りました✨
1日保育が始まり、白帽子初めてのお外遊び子どもたちは、嬉しそうに遊んでいました。
初めての昼食では、学年みんなでランチをしました。いいお天気に子どもたちは、嬉しそうにお家の人が作ってくれたお弁当を食べていました。
1日保育が始まり新しいクラスのお友達と長い時間一緒に過ごせるようになりました。また来週もクラスで楽しく過ごしていきたいと思います。みんな元気に来てね!待ってるよ🎶
4月【年長】始業式
ご進級おめでとうございます!
登園してくると子どもたちは少し緊張した顔つきでした💓
幼稚園に着くと最初は、各場所に分かれてクラス発表!
一人ひとり新しい名札を付けてもらいました🌸
各クラスに分かれると新しい環境に興味津々な子ども達。
新しいクラスのお友達とかっこよく大きな声でお返事したりしっかりと始業式に参加することが出来ました❣
子ども達が歌い慣れた園歌!自信を持って大きな声で歌うことが出来ました♬
子ども達が大好きな絵本の時間!
かっこいい体操座りで聞くことが出来、流石白帽子さん✨
1年間みんなで楽しく過ごそうね🎶
また、火曜日に元気いっぱいなみんなに会えるのを楽しみにしているね❕