都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

「年長」の記事

1月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんは…

絵本読み聞かせ、お外遊び、節分製作を行いました!

 

絵本読み聞かせでは、最後の読み聞かせということもあり子ども達もわくわくしながら楽しんで絵本を見る姿がありました!

冬を探しに下園庭に行きました!氷を作ろうと水を張っていたものを楽しみに見てみると…残念ながら氷はできていませんでした。ですが寒さに負けずに元気に外遊びを楽しむ子ども達でした☺

節分製作では、鬼のお面に髪の毛を付けました!自分たちで髪の色を選び、長さやどういう風に貼るか悩みながら楽しんで作ることができました☺又、どんなお顔にしようかお友達とお話しながら作ることができました!

2025年1月17日 |  年長, 日々の保育

1月【年長】今週の様子

あけましておめでとうございます!

幼稚園生活も残すところ早いことで3カ月となりました。残り少ない時間とはなりますが子ども達と楽しい思い出を作っていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今週の白帽子さんは…

始業式、思い出発表会、体育指導をしました!

久しぶりの登園でしたが友達との再会を喜ぶ姿が見られました!始業式では、かっこよく副園長先生の話を聞くことができました。その話の中で残り少ない幼稚園生活を実感する子もみられましたよ!。

冬休みに楽しかったことや思い出を発表しました!楽しかったことをニコニコしながら話をしてくれる姿がとてもかわいらしかったです。又、友達の話を聞いて共感や質問したりと盛り上がる様子が見られる楽しい発表会でした!

3学期最初の体育指導では、短縄を行いました!短縄に苦手意識を持っている子もいましたが講師の先生の話を聞いて一生懸命練習に取り組むことができました!終わった後には「まだやりたかった!」「外遊びでやりたい!」と話す子ども達でした!

2025年1月10日 |  年長, 日々の保育

12月【年長】今週の様子

今週の年長組さんは・・・

クリスマス会に参加しました🎄

サンタさんが登場すると子どもたちは目をキラキラさせながらサンタさんに注目🎅👀

サンタさんへ質問をしたり、大きな声で「ジングルベル🔔」を歌たっり・・・

最後にはプレゼントももらい、とても楽しいクリスマス会になりました✨

2学期もたくさん使ったお部屋やおもちゃをみんなで力を合わせて大掃除しました!

おともだち同士で「私はこれ拭くから○○ちゃんはこれお願い!」とコミュニケーションをとりながら掃除している姿がありましたよ!

子どもたちのお陰で幼稚園はとてもきれいになりました✨

これで良い年が迎えられそうです😊

長く充実した2学期も今日で終了し、終業式を迎えました。

2学期は大きな行事が多く、子どもたちは様々な経験ができたと思います!

3学期も楽しい思い出を作れるよう過ごしていきたいと思います。

保護者の皆様には、今年も大変お世話になりました。

また、来年もどうぞよろしくお願いいたします!

良い年をお迎えください😊

2024年12月19日 |  年長, 日々の保育

12月【年長】今週の様子

今週の年長組さんは・・・

ワークブックをしました!

今回の題材は「しりとり」

絵を見ながら言葉に合うシールを貼りました。

お遊戯会練習の見学にいきました。

中には兄弟を見ることができた子どもたちもいて嬉しそうでした😊

トトロの森に遊びに行きました!

床一面に落ち葉が落ちており落ち葉を集めて山を作ったり、落ち葉を降らせたりと自然に触れて遊んでいました🍁

また、滑り台でも葉っぱを使い楽しい遊びを考えている姿も見られましたよ👀

2024年12月13日 |  年長, 日々の保育

12月【年長】今週の活動

今週の年長組さんは・・・

12月の製作帳を行いました!

12月と言えばクリスマス🎄ということでリース作りをしました✨

キラキラ折り紙に鉛筆で形を描き、はさみで切り飾りを作りました!

出来上がった飾りを「ここにかざろうかな~」「こっちがいいかな~」と考えながら、上手に糊を使いリースに飾り付けをしました😊

そして最後に綿棒と絵具を使い、雪を降らせて完成~✨

一人ひとり個性が出ていて素敵なクリスマスリースが出来上がり、子どもたちも嬉しそうでした!

2024年12月6日 |  年長, 日々の保育

11月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんの様子をお伝えします😊

 

秋探しにトトロの森に行きました🌳

たくさんの落ち葉に大興奮で遊んでいましたよ!!

木の実集めをしたり、秋をたくさん見つけられました👀💓

 

楽器拭きをしました🥁

運動会で使用した太鼓とガードをキレイにしました。

来年度、今の赤帽子さんが使うことを伝えると

丁寧に感謝の気持ちを込めながら一生懸命拭いていました😊

 

中園庭で体育指導を受けました🌞

今週から長縄に挑戦!!

波状の縄を飛んだり、回っている縄を飛んだり

とっても楽しそうでした💓

2024年11月29日 |  年長, 日々の保育, 未分類

11月【年長】今週の様子

今週はぐっと気温が下がりとっても寒かったですが

寒さに負けず、元気いっぱいの白帽子さんの

様子をお伝えします🌙🌟🌈

 

久しぶりの上園庭に大喜びの子どもたち。

自分の好きな遊びを思いっきり遊んでいました🚲✨

頬を赤らめながら遊ぶ姿が可愛らしかったです💓

 

つき組とにじ組は絵画指導を受けました🖍

つき組は『こんなおうちにすんでみたいな』という題材で、

「空の上に住みたい!」や「かわいいお家に住んでみたい♡」

などなどたくさん想像を膨らませながら楽しく描いていましたよ♪

にじ組は『ジャンプしたよ』という題材で描きました!!

割りばしに墨をつけて下書きし、クレパスで色を塗りました🖍

ジャンプをしている自分ということで、始めは苦戦する子もいましたが、

講師のアドバイスをもらいながら、真剣に取り組んでいました!

 

2024年11月22日 |  年長, 日々の保育

11月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんの様子をお伝えします😊

 

先週の続き、11月の製作帳に書き込みをしました🖍

先日のお芋ほりを思い出しながら、楽しく描いていましたよ!!

 

 

お遊戯会練習が始まりました♪

ダンスをすぐに覚えて、ノリノリで踊っています!!

 

 

そして、大好きなお家の人へのお遊戯会チケット作りをしました✂

「これはママに渡すやつ♡」など、渡す人をイメージしながら

一枚一枚、こだわりながら丁寧に飾り付けをしていました🌸

 

2024年11月15日 |  年長, 日々の保育, 未分類

11月【年長】今週の様子

先日は運動会にご来園いただきましてありがとうございました🚩

お天気が怪しく、どうなるかとドキドキしましたが、

無事に開催することができて嬉しく思います😊

 

運動会も終わり、一安心している白帽子さんの今週の様子をお届けします💓

 

体育指導に参加しました🧢

鉄棒で足抜き周りや平均台に挑戦しました!!

 

11月の製作帳ではお芋を作りました🍠

自分でお芋の形を描いてちぎり絵をしました。

色々な形のお芋があり個性が出ていましたよ!

 

絵本読み聞かせに参加しました📖

お母さんが読んでくれる絵本にくぎ付けです♡

 

 

 

2024年11月8日 |  年長, 日々の保育

10月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんは…

七五三製作、絵本貸し出し、新聞紙遊びを行いました!

 

七五三製作では、頑張って作った自分の姿の袋に描き込みを行いました!制服の模様を思い出し友達と楽しみながら描きこむことができました☺

絵本の貸し出しでは、沢山の絵本から借りたい絵本を悩みながら探す姿が見られました!今週絵本を持ち帰りましたのでぜひ子ども達の選んだ絵本を見てみてくださいね!

新聞紙遊びでは、小さくちぎって紙吹雪にしたり紙飛行機や飴を作ったりと楽しく遊ぶことができました!最後には、袋に新聞紙を集めててるてる坊主を作りました☺

2024年10月31日 |  年長, 日々の保育