都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

「年少」の記事

10月【年少】お芋堀

今週はみんな楽しみにしていたお芋ほりのご様子をお伝えします!!

先週は残念ながら雨天の為、延期になってしまったお芋ほりでしたが、子どもたちのパワーのおかげで10月21日(火)に行う事が出来ました✨

バスに乗って畑に到着🚌

お芋の掘り方などの説明を聞きいている子どもたちの顔は、何だか真剣!やる気に満ちていましたよ🔥

説明が終わるとお芋ほりのスタート‼

子ども達はモグラに変身して一生懸命お芋探し👀

どんどん掘り進めると少しお芋が見え「あった!!」と喜ぶ子ども達😊

大きいお芋、小さいお芋、様々な形のお芋が沢山くっついていましたよ🎵

自分のお芋が掘り終わると、「助けて~!手伝って~!」の声に集まり、みんなで協力しながら大物お芋を掘る、そんな優しい姿も見ることが出来ました✨

年少さんみんなの力でこんなに沢山のお芋が掘れました!!

自分の力でお芋を掘るという貴重な体験をとっても楽しんでいましたよ♪

お家の人に見せること、食べることを楽しみにしている子も多くいました💖

おいしいお芋料理をたくさん食べてね!そして何を食べたか先生たちに教えてね♬

来週は運動会の予行練習があります!

運動会ごっこ楽しもうね♪

2025年10月24日 |  年少, 日々の保育, 行事

10月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・・。

ワークブック、運動会練習、ピクニックランチなど楽しく過ごしました💖

今回のワークブックでは、子ども達がパティシエになりきって果物やチョコレートのシールを貼り素敵なパフェ作りを行いました✨

作っているうちに何だかお腹が空いてきてしまいそうなほど、美味しそうなものがたくさん完成していましたよ♪

こちらは運動会練習の様子です。

いよいよ上園庭での練習もスタートし、子ども達は本番に向けて一生懸命練習に取り組んでいます😊

日々頑張って練習している子どもたちを沢山褒めてあげてくださいね🥇

少しづつ涼しい日が増えてきたので、子どもたちが大好きなピクニックランチをしました🍙

外で食べると、気分はまるで遠足のよう🎵お友達や保育者と会話を楽しみながら素敵な時間を過ごしました😊

 

今週はみんなが楽しみにしていたお芋ほりは残念がら行く事が出来ませんでしたね😢

来週こそは「お芋ほりいけますように~!」ってみんなも願っていてね~💖

そしておっきいお芋が掘れるようにパワーをためて来てね~💪✨

先生たちもお芋ほりを楽しみにしているよ~😊

 

 

 

 

 

2025年10月17日 |  年少, 日々の保育

10月【年少】今週の様子

今週の年少さんの様子をお伝えします✨

運動会に向けて練習を頑張っている子ども達ですが、外遊びやお部屋遊びなどで好きな遊びを見つけ楽しいくのびのびと過ごしました!

10月の製作帳を行いました。

はさみやのりなど自分の力で上手にできるようになった年少さん✨

和紙が破れないように慎重に切る姿も見られました!

切った和紙を丸めて魔法のお水に入れると・・・。

なんと!白かった和紙がお芋の紫色に大変身!

子ども達はワクワクしながら和紙染めを行いました。

次の工程ではお芋をのりで貼りました。

和紙のお芋が破れないように優しく丁寧に貼る子ども達

本物のお芋に見えてきて、貼りながら「お腹すいてきた」と話す子もいましたよ♪

最後の工程にクレヨンを使って書き込みを行いました。

友だちと会話を楽しみながら、土を描いたり、つるを描いたりと先生の見本をまねしながら上手に書く事が出来ました。

来週はいよいよお芋ほりがあります!

頑張って大きなお芋掘ろうね🎵楽しみにしているよ😊

2025年10月10日 |  年少, 日々の保育

9月・10月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・

 

東方公園に遠足に行きました✨

 

なが~い滑り台と大きな遊具でたくさん遊びました!

バッタやテントウムシ、落ち葉、木の枝など色々なものも見つけました🔍

 

帰りのバスはちょっぴり疲れたお顔も見られましたが、

「楽しかったひと~?」と聞くと

きらきら笑顔で「は~い!」とお返事をしてくれました😄

 

幼稚園に帰ってからは、みんなで中園庭にシートを敷いてピクニックをしました。

みんなで食べるご飯はとってもおいしかったね!!

 

来週も元気いっぱいあそぼうね~👋

 

2025年10月3日 |  年少, 日々の保育

9月【年少】今週の様子

今週の年少組さんは・・・

 

フィンガーペインティングをしました🌈

赤、黄色、黄緑、水色の4色の絵の具を大きな模造紙いっぱいに塗りました。

 

「色をまぜたらどうなるんだろう?」「ぬるぬるしていておもしろいね!」など

初めての気づきもたくさんありました。

 

 

 

保護者の方にはお洋服の準備などご協力していただき、ありがとうございました。

全力で楽しむことができました☺

 

 

水曜日には、係の保護者の方に絵本読み聞かせをしていただきました。

 

とっても面白かったようで、終わった後も絵本のお話をしていました🎵

ありがとうございました。

 

運動会の入退場門づくりも行いました。

先週の万国旗と同様、こちらもぜひ運動会の日にご覧ください😄

 

今週は盛りだくさんの1週間でした!

また来週も待ってるね👋

2025年9月26日 |  年少, 日々の保育

9月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・

 

英語指導を受けました🔤

前のめりになって積極的に参加している姿が見られました。

 

運動会の万国旗づくりをしました🏴

自分たちのお顔や好きなものを描いてとっても素敵に完成しました!

運動会でご来園いただいた際にぜひ探してみてください。

 

ゲーム遊びもしました!

お友達や先生ととっても楽しく遊んでいました✨

 

また来週もみんなのこと待ってるよ~😄

2025年9月19日 |  年少, 日々の保育

9月【年少】今週の様子

今週は・・・

 

消防訓練がありました🚒💦

子どもたちは、防災頭巾を被ったり、ハンカチで口元を抑えたりして安全に避難することができました。

 

今回の訓練では消防隊員の方が来てくださいました。

消防隊員の方のお話を聞いたり、消防車と写真撮影をしたり、暑い中とってもよく頑張りました🌞

 

また、近くで消防車を見させてもらいました!

「これはなに?」と興味津々な子どもたちに消防隊員の方は優しく教えてくださいました。

ぜひ子どもたちからお話を聞いてみてください☺

 

来週も幼稚園でまってるね👋

2025年9月12日 |  年少, 日々の保育

9月【年少】今週の様子

今週の年少組さんは・・・

 

9月の製作帳でお月見を製作中です🌕

月と三方をはさみで切って台紙に貼り付けたり、絵の具を使ってお団子を描いたりしています。

久しぶりにはさみを使うということで緊張している様子も見られましたが、

先生のお話をよく聞いて上手に切ることができていました!

 

 

初めてカスタネットのリズム打ちにも挑戦しました🎶

先生のお手本を真似してみたりピアノの音に合わせて叩いてみたりして、お部屋の中にすてきな音が響いていました。

これからいろんな曲に合わせてカスタネットを演奏していくので楽しみにしていてください☺

 

来週も幼稚園で待ってるよ~!

 

2025年9月5日 |  年少, 日々の保育

7月【年少】1学期ありがとうございました!!

今週の年少組も子ども達の様子をお伝えします!

 

クラスでネット遊具に遊びに行きました✨

初めは高さに少し怖がっている子もいましたが無事にみんな上にのぼる事が出来ました!

お友達と手をつないで飛び跳ねたり、ゴロゴロとしてみたりみんなとっても楽しそうに遊んでいましたよ😊

またみんなで遊びに行こうね♪

またお部屋遊びをしました!

ブロックやおままごと、お人形、塗り絵など好きな遊びを見つけて楽しく遊ぶ姿が見られました!👀

お友達と一緒に遊ぶ中で、「貸して」「いいよ」などのお約束を上手に伝えられるようになってきました✨

他にもまねっこ遊びをして遊ぶクラスもありました。

保育者の真似をしながら動物や物に変身して楽しそうに参加していました。

お家でも何に変身したか聞いて見てくださいね👂✨

おっという間に1学期が終わりを迎え、本日終業式を行いました!

制服を着て放送から聞こえる声に耳を傾け、大きな声でお返事をしたりと、とってもかっこよくお話を聞くことが出来ました。

最後には園歌を歌いました🎵

保育者のピアノの音に合わせて「つーだーつーーだようちえん!」と大きな声で歌うこともたち!

練習を始めたころは、歌詞も分からず音楽に合わせて体を揺らしている子が多く居ましたが、今では自信を持って歌うかっこいい姿が見られました❤

 

明日からは夏休みです🌞

美味しいものたくさん食べて、たくさん遊んで、素敵な思い出たくさん作ってきてね

そして楽しかった思い出話沢山聞かせてね~!楽しみにしているよ~🎵

また2学期に元気で幼稚園で会おうね~待ってるよ~❤

 

2025年7月18日 |  年少, 日々の保育

7月【年少】今週の様子

今週の年少組さんは・・・。

夏ならではの盆踊りに挑戦しました。

「トントンパ!トントンパ」と保育者の真似をして一生懸命に踊る子どもたち

アンパンマン、忍たま、エビカニクス、ドラえもん様々な盆踊りを踊っています!みんなは何の盆踊りが好きかな?ぜひお子さんに聞いてみてくださいね‼

クラスで踊る盆踊りもとっても楽しいですが、他クラスのお友達と一緒に踊ると人数も増えより盛り上がりみんなもっと楽しそうに踊っていました!

また、先週に引き続き大掃除を頑張っていますよ♪

おもちゃや机、椅子、本棚、下駄箱など様々な場所のお掃除をしました。

子ども達のおかげで、どんどん保育室はピカピカになってきました✨

お掃除上手な子どもたちを沢山褒めてあげてくささいね♪

 

今週はお忙しい中個人面談の為にご来園いただきありがとうございました。

短い時間ではございましたが、保護者の方々とお子様の幼稚園やお家での様子を共有する貴重なお時間を作る事ができ嬉しく思います。

いよいよ来週で一学期も終了です!

一日一日をみんなと楽しく過ごしていきたいと思います💖

年少組さん、来週も幼稚園で待ってるよ~😊

2025年7月11日 |  年少, 日々の保育

新着記事
  • 10月【年少々】今週の様子
  • 10月【年長】おいもほり
  • 10月【年少】お芋堀
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 以前のブログ