都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

7月【年少】1学期ありがとうございました!!

今週の年少組も子ども達の様子をお伝えします!

 

クラスでネット遊具に遊びに行きました✨

初めは高さに少し怖がっている子もいましたが無事にみんな上にのぼる事が出来ました!

お友達と手をつないで飛び跳ねたり、ゴロゴロとしてみたりみんなとっても楽しそうに遊んでいましたよ😊

またみんなで遊びに行こうね♪

またお部屋遊びをしました!

ブロックやおままごと、お人形、塗り絵など好きな遊びを見つけて楽しく遊ぶ姿が見られました!👀

お友達と一緒に遊ぶ中で、「貸して」「いいよ」などのお約束を上手に伝えられるようになってきました✨

他にもまねっこ遊びをして遊ぶクラスもありました。

保育者の真似をしながら動物や物に変身して楽しそうに参加していました。

お家でも何に変身したか聞いて見てくださいね👂✨

おっという間に1学期が終わりを迎え、本日終業式を行いました!

制服を着て放送から聞こえる声に耳を傾け、大きな声でお返事をしたりと、とってもかっこよくお話を聞くことが出来ました。

最後には園歌を歌いました🎵

保育者のピアノの音に合わせて「つーだーつーーだようちえん!」と大きな声で歌うこともたち!

練習を始めたころは、歌詞も分からず音楽に合わせて体を揺らしている子が多く居ましたが、今では自信を持って歌うかっこいい姿が見られました❤

 

明日からは夏休みです🌞

美味しいものたくさん食べて、たくさん遊んで、素敵な思い出たくさん作ってきてね

そして楽しかった思い出話沢山聞かせてね~!楽しみにしているよ~🎵

また2学期に元気で幼稚園で会おうね~待ってるよ~❤

 

2025年7月18日 |  年少, 日々の保育

7月【年少々】1学期ありがとうございました!

今週の年少々組さんは…

雨の日が続いたため、お部屋遊びやネット遊具をして楽しく過ごしました!!

 

ぞう組・くま組・ぱんだ組さんはネット遊具に挑戦しました。

最初は足元がぐらぐら揺れることに怖がる様子もありましたが、少しずつ慣れ始めるとお友達や先生と一緒に飛び跳ねたり寝転んだりと、楽しく遊ぶことができました✨とても楽しかったね!!

一方、お部屋ではゲーム遊びで玉入れをして遊びました。

手を伸ばしてカゴに入れている子がいればボールを投げ入れている子もいて、皆一生懸命ボールを入れることができました🧺たくさん入ったカゴを見て子どもたちは大喜びの様子でした!

また、くま組さんではお友達が捕まえたダンゴムシを皆で囲んで観察しました!!

これからも幼稚園で虫や草花をたくさん見つけて楽しく遊ぼうね🙌🍃

1学期最後の昼食とお昼寝🍚💤

苦手だった食べ物にも今では挑戦できるようになったり、なかなか寝付けなかったお昼寝はぐっすり眠れるようになったりと、1学期でできることがたくさん増えた年少々組さん!

7月18日(金)には終業式がありました。

放送から聞こえてくるお話を最後まで椅子の前に立ってかっこよく聞くことができました!

 

いよいよ明日から夏休みが始まりますね🌻

2学期もたくさん遊んで思い出作ろうね!皆が笑顔で登園してきてくれることを先生達は待っています🎶

素敵な夏休みをお過ごしください✨

2025年7月18日 |  年少々, 日々の保育

7月【年中】1学期ありがとうございました

梅雨が発表された今週…子どもたちは元気いっぱい‼

今学期の体育指導は終わりましたが、初めて習ったバルーンの技…

技を忘れないようにクラスで練習しました。

盆踊りの練習も、楽しんでいます。

要所要所で掛け声を大きく出して、一致団結して踊る姿はとても可愛いです。

観察しつづけてきたひまわり…

みんなの背丈を優に超え、とうとう可愛いお花が咲きました。

1学期もラストの週となった今週…

学年の垣根を超えて、好きなお友だちと思い思いの場所で遊ぶ交流会をして

いっぱい楽しんで遊びました。

1学期最後に、プール遊びをしました。お天気に恵まれた赤帽子さん。

みんな気持ち良いーっと大騒ぎっ‼

最高に盛り上がった楽しい時間を過ごしました。

とうとう夏休みに入ります。

大変厳しい暑さになることが予想されますが、体調に十分に気を付けて過ごし、沢山楽しい経験を積んで

また元気に2学期に会えるのを楽しみにしています。

 

 

2025年7月18日 |  年中, 日々の保育

7月【年長】1学期ありがとうございました。

 

 

今週は1学期最後のご褒美デイを設けました。新ホールを貸し切りにして、学年みんなで仲良く、大きな忍者滑り台を出して思い切り遊びました。

クラスの垣根を越えて、色んな子に話しかけ遊びに誘いのびのびと過ごせていました。

またフラフープや、玩具も出し、広い空間で思い切り楽しめた様子のみんなでした♬

 

たくさん遊んだあとは、ランチも学年で食べました♬♪

1日中、目一杯楽しみ、ご満悦だったみんなが可愛かったです。

 

 

さて、夏休みまで目前となったある日の朝。

突如、廊下に現れた芋虫さん🐛

『みんなで飼いたい!』とのことで、少しの間クラスでお世話をすることになりました。一体なんの虫なのか。名前もつけようと話が弾んだり、せっせと葉っぱを運ぶみんなの表情がキラキラしていて見惚れてしまいました。

 

最後になりましたが、今学期もありがとうございました。

次週お泊り保育も控えておりますが今学期も保護者の皆様の沢山のご理解・ご協力に感謝しております。夏休み、元気にお過ごしください。2学期もどうぞよろしくお願いします。

2025年7月18日 |  年長, 日々の保育

4月【年長】今週のみんな

今週は鼓笛の練習からスタートしました♪♬

どのパートも真剣に取り組んでいます。

 

1曲目の完成までもう少しです。頑張っていますので引き続き応援をよろしくお願いします。

 

それから、絵本貸出しも行いました。

夏休み前ということで、今回は2冊借りています。今年の夏も猛暑が予想されますが、ぜひお子様の選んだ特別な2冊を涼しいお部屋で一緒に読んでみてはいかがでしょうか。

そして、先週に続いて大掃除にも励んでいます。

掃除に対する意欲も年々増しているみんな。とてもスムーズに進めることが出来ています。夏のお家でのお手伝いに役立ててもいいかもしれないですね♬

さて、今週は個人面談期間でしたね。

暑さ厳しい中、ご来園ありがとうございました。

今後もご家庭との繋がりを大切に園生活を送っていってもらえたらと思っております。

それでは、次週もお待ちしています。

2025年7月11日 |  年長, 日々の保育

7月【年中】今週の様子

梅雨はどこへ?…早くも熱中症アラートが出され厳しい暑さとなった今週…

子ども達は、暑さにも負けず元気いっぱい。

プール遊びをしました。

暑い中のプールは最高に気持ち良い…

みんな水を得た魚のようにイキイキと遊び、にっこにこで水遊びを楽しみました。

ワークブックをしました。

間違いを一つ見つける題材をあっという間に完成させていました。

学期末も近づき、大掃除をしました。

すっかり慣れ親しみ始めたクラスを1学期間ありがとうの気持ちを込めて

みんな一生懸命にお掃除していました。

今週も元気いっぱいな赤帽子さんでした。

 

2025年7月11日 |  年中, 日々の保育

7月【年少々】今週の様子

今週の年少々組さんは…

 

 

プール遊びをしました!!

最初はドキドキした表情の子どもたちでしたが、少しずつ水に慣れ、今ではお友達や保育者と一緒に水を掛け合ったり泳いだりと、皆びっしょりになって全力で遊んでいます😊✨

また、お着替えやサンダルの着脱を自身で挑戦している姿もあります!

一方、お外から楽しそうな声が聞こえてきたくま組さん🐻

お部屋を出てみると、大きなプールでお兄さんお姉さんがプール遊びをしていました!

いつも年少々組さんがプール遊びをしている場所とは異なり、子どもたちも大興奮!!

来年、年少さんになって大きなプールでできるのを楽しみにしていてね😊

 

最後に、もうすぐ夏休みに入るため、大掃除も行いました。

皆で雑巾に両手を置いて準備したら…スタート!!

子どもたちは雑巾を使って一生懸命に床を磨き、お部屋をピカピカにしてくれました🙌

皆お掃除がとても上手でしたよ!ぜひお家でも子どもたちにお手伝いをお願いしてみてくださいね🎵

 

今週は個人面談がありました。

保護者の方々とお子様の幼稚園やお家での様子をお話することができ嬉しかったです!

来園していただきありがとうございました。

 

いよいよ来週で1学期は終了です!

また来週も元気に登園してきてくれるのを先生たちは待っているよ🥰

 

2025年7月11日 |  年少々, 日々の保育

7月【年少】今週の様子

今週の年少組さんは・・・。

夏ならではの盆踊りに挑戦しました。

「トントンパ!トントンパ」と保育者の真似をして一生懸命に踊る子どもたち

アンパンマン、忍たま、エビカニクス、ドラえもん様々な盆踊りを踊っています!みんなは何の盆踊りが好きかな?ぜひお子さんに聞いてみてくださいね‼

クラスで踊る盆踊りもとっても楽しいですが、他クラスのお友達と一緒に踊ると人数も増えより盛り上がりみんなもっと楽しそうに踊っていました!

また、先週に引き続き大掃除を頑張っていますよ♪

おもちゃや机、椅子、本棚、下駄箱など様々な場所のお掃除をしました。

子ども達のおかげで、どんどん保育室はピカピカになってきました✨

お掃除上手な子どもたちを沢山褒めてあげてくささいね♪

 

今週はお忙しい中個人面談の為にご来園いただきありがとうございました。

短い時間ではございましたが、保護者の方々とお子様の幼稚園やお家での様子を共有する貴重なお時間を作る事ができ嬉しく思います。

いよいよ来週で一学期も終了です!

一日一日をみんなと楽しく過ごしていきたいと思います💖

年少組さん、来週も幼稚園で待ってるよ~😊

2025年7月11日 |  年少, 日々の保育

6・7月【年長】今週のみんな

今週はまず、絵画指導を受けました。

テーマは『山や野原で遊ぼう』『海で遊ぼう』、『プールで遊ぼう』でした。

クレパスで下書きをして、絵の具で色付けをしました。

絵の具の扱いが上手になっており、色の混ざりや濃淡も付ける等楽しく描くことが出来ました。さらにお片付けもスムーズでさすがの年長さんでした。みんなは絵画の色々な技法を教えてくれる永子先生が大好きで、絵画指導を楽しみにしています。また次回の指導も楽しく参加していけるようにサポートしていきます。

 

それから、学期末恒例!大掃除をしました。

みんなで声を掛け合い、協力して掃除に励んでいました。どんどん雑巾で拭き上げるみんなが頼もしかったです!

そして、いよいよ今月に予定している年長クラスのお楽しみの『お泊り保育』に向けて、お祭りで使う看板作りや出店用のチケットやお金作りをして期待感も高まっています。

本日、お泊り保育のしおりやお手紙を持ち帰っておりますので、ぜひご覧ください。それでは、また次週もお待ちしています。

2025年7月4日 |  年長, 日々の保育

6・7月【年少々】今週の様子

今週の年少々組さんは…

 

七夕集会がありました!!

みんなで「たなばたさま」の歌を歌いました😊

その後は、七夕のお話を聞きました🎋

ペープサートに夢中になって七夕のお話を聞いている様子がありました👀

最後には、みんなで飾り付けをした笹と一緒に写真も撮りました!!

ぜひ、お話を聞いてみてくださいね!

朝の自由遊びの様子です。

先生たちの真似をして、子どもたちもお友達と一緒にカメラマンごっこ📸

絵本をカメラにしている子やポーズをとっている子などと、それぞれなりきって楽しく遊んでいましたよ!

今週も大好きなお友達と一緒に遊んで楽しかったね✨

たくさん遊んでご飯を食べた後には、お昼寝タイム💤

マットの上でみんな上手に横になってすやすや眠っていました。

 

そして、7月1日(火)には、2回目の参観日がありました。

お忙しい中ご来園いただきありがとうございました。

お子様の園でのご様子はいかがだったでしょうか?

 

また来週も子どもたちの元気な姿をお待ちしております♪

2025年7月4日 |  年少々, 日々の保育, 未分類

新着記事
  • 7月【年少】1学期ありがとうございました!!
  • 7月【年少々】1学期ありがとうございました!
  • 7月【年中】1学期ありがとうございました
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月