都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

5月【年少々】今週の様子

今週の年少々組の様子をお伝えします✨

自然観察公園に行き、虫や草花を見つけながら楽しく遊ぶ様子が見られました!

ターザンロープにも挑戦し、初めての遊具に胸を踊らせていました😊

下園庭で外遊びも行い、たくさんの遊具で楽しく遊びました✨

ありがとうプレゼント製作も行い、クレヨンを使ってありがとうの気持ちを込めて製作を行うことができました。

椅子取りゲームにも挑戦しました。新しく知るゲームにワクワクしながらたのしんでいました!

金曜日は親子ピクニック遠足が行われました!お忙しい中ご参加いただきありがとうございました😊

急遽新ホールでの開催となりましたが、皆様お楽しみいただけたでしょうか?

皆さんの楽しそうな姿を見ることができて、職員一同もとても嬉しかったです!

動物まねっこゲームやストップゲームもおうちの方と一緒にとても上手にできていました!

また来週も幼稚園でたくさん遊ぼうね~!

 

2025年5月30日 |  年少々, 日々の保育

5月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・

ありがとうプレゼント製作をしました!

大好きなお家の人の顔を思い浮かべながら、みんな真剣に心を込めて作っていました😊💕持ち帰りを楽しみにしていてくださいね🎁

トマトの観察をしました🍅

この間観察した時よりもぐんぐん伸び、緑色のトマトの赤ちゃんも増えていてびっくり!またみんなで見に行こうね😊

自然観察公園で遊びました!自然観察公園はみんなが育てているトマトの畑の他に、遊具もあり、子どもたちの大好きな場所です🤗トンネルをくぐったり、思い切り走ったり、とても楽しかったようです❣️

ワークブックをしました🖍️今回はクレヨンで水を描き、お魚さんを泳がせてあげよう!というテーマでした🐟「お水ジャー!」と言いながら、手を大きく動かしページいっぱいに描くことをとても楽しんでいました🎶

木曜日は、念願のお芋の苗植え🌱

お芋の赤ちゃんをそっと土の中に入れてあげていました。「はやくお芋になれ~!」と、秋のお芋ほりが待ち遠しい子どもたちでした🤣🍠

2025年5月30日 |  年少, 日々の保育

5月【年中】今週の様子

今週の様子をお伝えします😊

 

メロディオン練習が始まりました🎵

先生の話をしっかりと聞き真剣に取り組んでいましたよ!

ぎこちなくも一生懸命指を動かす姿が可愛らしかったです💕

毎週水曜日が持ち帰りとなりますので、ぜひお家で演奏を聴いてみてください🎹

 

ワークブックでは、大きい小さいを学びました!

大きい家の屋根を塗り塗り、、、

カラフルに塗ったり、模様を描いたりと

楽しく色塗りをしていました🏠

 

27日(火)は、過ごしやすい気候だったので学年でピクニックをしました🍱

クラス以外のお友達とも交流を深めながら、みんなで楽しく食べました💛

 

 

 

 

2025年5月30日 |  年中, 日々の保育

5月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんは…

きゅうりの観察をしました!

きゅうりの観察に向かう時に可愛い赤帽子さんが自然観察に行く所に出会ったので仲良く手を繋ぎながら一緒に自然観察公園に向かいました☺

ワクワクしながら自然観察公園に到着すると…ついこの間苗を植えたと思った苗が子ども達の身長よりも大きくなり、子ども達も大興奮!さらによく見てみるときゅうりの赤ちゃんがなっているのを見つけ嬉しそうにする子ども達でした。

大きく元気に育つようにお祈りしながら、水やりをしました!

また皆できゅうりの成長を見守っていきたいとおもいます☺

2025年5月30日 |  年長, 日々の保育

5月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんは…

秘密の製作、黄色帽子さんとお外遊びとお部屋でピクニックをしました!

 

いよいよ完成に近づいてきた秘密の製作!子ども達も完成した作品を見て達成感を感じる姿が見られました☺もう何を作っているか分かりましたか…?

子ども達が感謝の気持ちを込めて頑張って作った作品!持ち帰るのを楽しみにしていてください。

黄色帽子を交えたお外遊びでは、弟妹を見つけて元気に鬼ごっこを楽しむ様子が見られたり、ボールや三輪車を使ってのびのびと遊ぶことができました☺お外遊びが終わった後は、黄色帽子さんと手を繋いでお部屋まで送る姿がとても頼もしく感じました。

お外で元気に遊んでお腹はペコペコ!黄色帽子さんが白帽子さんのお部屋に一緒にご飯を食べに来てくれました。

小さいお友達に優しく手伝う様子が見られお兄さんお姉さんの姿を見ることができました!黄色帽子さんと沢山過ごすことができて素敵な思い出を作ることができました☺

2025年5月23日 |  年長, 日々の保育

5月【年中】園外遠足

5月20日(火)に園外遠足に行ってきました!

場所は四季の森公園🌳

 

クラスごとバスに乗りしゅっぱーーーつ🚌💨

 

公園に着き遊具までは、

揺れる木を観察したり、歌を歌ったりして

楽しく歩いていきました🚶‍♂️🌳

 

遊具では、

いつもと違う遊び場に大興奮‼️

みんな頬を赤らめながら元気いっぱい遊んでいましたよ💕

帰りは、「おなかすいたー」「つかれたー」なんてお話しながらも

さすが赤帽子さん。

頑張って最後まで歩いてバスまで戻りました🚌

 

またひとつ楽しい思い出が増えましたね📷💛

 

2025年5月23日 |  年中, 行事

5月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・

お当番表に自分の顔をお絵描きしました🖍️いよいよお当番活動が始まることを伝えるとワクワクした表情を見せてくれました。みんなで張り切って頑張ろうね💪

粘土ベラを上手に使って、粘土遊びをしました!

細長いヘラに丸めた粘土をくっつけてお団子を作ったりと、遊びのレパートリーが広がり喜んでいました🥰またいっぱい色々な作品を作って見せてね✨

年少さんみんなで上園庭へ!ボールを追いかけて遊んだり、スクーターも友達と譲り合いながら上手に使うことができました😊とても良い天気の中、思い切り遊ぶことができ、「楽しかった~!」と満面の笑みの年少さんでした❣️

遊んだ後は、お楽しみの年長さんと一緒にお部屋ピクニック🍙✨

お兄さん、お姉さんに沢山お世話をしてもらい、少し恥ずかしがりながらも嬉しそうな年少さん😌優しくて憧れの年長さんと沢山一緒に過ごすことができて、とても素敵な1日になりました🎶

 

そして金曜日は、年少組遠足でした🏰皆様お楽しみいただけたでしょうか?子どもたち、保護者の皆様のキラキラとした笑顔を見ることができて、職員一同とても嬉しかったです😊お忙しい中、ご参加いただき本当にありがとうございました❣️

2025年5月23日 |  年少, 日々の保育

5月【年少々】今週の様子

今週の年少々組の様子をお伝えします😊

お誕生日会がありました!5月生まれのお友達おめでとうございます!

冠、手形、写真とっても上手にできましたね✌

お誕生日会が始まるまで風船で楽しく遊びました。

外に出てたくさん遊ぶことができました🌞

下園庭にも行き、遊んだことのない遊具に目を輝かせながら挑戦しました。

身体測定も行い、気を付けピをやりながら身長と体重を測りました。どれくらい大きくなったかな?

おたより帳の後ろのページに記録しているので見てみてくださいね!

測定の順番が来るまではお絵描きや粘土をしてお利口にまっていました😊

お昼寝にも慣れてきて上手にごろりんできるようになってきました。

来週もたくさん幼稚園であそぼうね~☆

 

2025年5月23日 |  年少々, 日々の保育

5月【年少々】今週の様子

1日保育に段々と慣れてきた年少々さん!今週の様子をお伝えしたいと思います✨

今週は天気に恵まれ、たくさんお外遊びをすることができました。

たくさん身体を動かし楽しそうな様子の子ども達を見ることができましたよ😊

こいのぼり製作を行い、キラキラのシールで素敵に飾りつけしました!

初めてのわくわくぺったんを行い、動物さんかわいいね~などとシールを貼ることを楽しんでいました。

お絵描き遊びも始まり、クレヨンを使って思い思いに絵を描いていました。

描けた絵を先生に見せに来てくれる姿がとてもかわいらしかったです💛

防災訓練にも参加し、真剣に先生の話を聞くことができていましたよ!

新ホールに行き、忍者滑り台やボールで楽しく遊びました。

来週も幼稚園でまっています☆

2025年5月16日 |  年少々, 日々の保育

5月【年少】今週の様子

今週の年少さんは・・・

自然観察公園で、トマトの苗植えをしました!

運転手さんからいただいた苗をみんなで協力してそーっと土の中へ・・・

「大きくなあれ!」とみんなでパワーを送りました!みんなでまた観察しに行こうね💕

身体測定をしました。自分で靴下と上履きを脱いで、順番が来るまできちんと座って待つことができていました!

「大きくなったでしょ💪」と得意げな年少さん。これからもみんなの成長を楽しみにしているよ🎵

地震を想定した避難訓練をしました!前回よりも防災頭巾を被ることがとても上手になっていました👏

「お・か・し・も」のお約束の確認もして、無事訓練をすることができました!ダンゴムシのポーズもばっちり!

是非お家でも、もしもの時を想定して災害時のお話や訓練をしてみてくださいね🙌

ワークブックをしました!りんごやぶどう様々なフルーツのシールをかごの中にペタン🍎「これが好き~!」と貼ったシールを嬉しそうに眺めていました🥰次のワークブックも楽しみにしていてね!

2025年5月16日 |  年少, 日々の保育

新着記事
  • 7月【年少】1学期ありがとうございました!!
  • 7月【年少々】1学期ありがとうございました!
  • 7月【年中】1学期ありがとうございました
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月